末期がん患者の自宅療養における往診医の重要性
在宅医療の現場で感じていることをコメントしました!
病院で積極的な治療がこれ以上望めなくなった時、家に帰って自分の希望する生活を送るという選択肢が日本でもっと増える必要があると思います。
私も末期の方に緩和ケアを提供していますが、最期まで支えるためには地域の医療介護の力が更にアップする必要があると感じています。ケアマネージャーや在宅職種向けに緩和ケアの講演研修を提供していますので、関東近郊で関心のある法人・団体さんがいましたら、お声がけ頂ければと思います。
記事もご覧頂ければ幸いです。
https://ishicome.medpeer.jp/entry/737